お知らせ
美術手帖 2021年8月号 「特集 女性たちの美術史」
東洋文化 第101號 特集「世界史を越境する/世界史に共振する ——画家・富山妙子の作品世界——」東京大学東洋文化研究所
国立新美術館『第74回日本アンデパンタン展と女性作家たち』にて出展(2021年3月18日~3月29日)
韓国延世大学博物館・東京大学東洋文化研究所主催
『富山妙子の世界 記憶の海へ』展覧会
(2021年3月12日~8月31日)
5・18民主化運動記録館、東京大学東洋文化研究所共同主催
5・18民主化運動40周年記念学術行事『越境する画家 富山妙子の生と芸術
(2020年11月13日)
東京大学東洋文化研究所真鍋祐子教授「富山妙子の画家人生と作品世界 」
2018年アジア歴史研究報告書
森美術館、ヒュンダイ・テート・リサーチセンター・トランスナショナル共催シンポジウム 「アレクサンドリアから東京まで:アート、植民地主義、そして絡み合う歴史」
原爆の図丸木美術館にて『富山妙子 終わりの始まり 始まりの終わり』特別展示
(2016/11/16~2017/1/14)